募集詳細

募集詳細jobs

職種: 射出成形エンジニア(光コネクタ部材製造)
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県千葉市緑区大野台2-10-4

【正社員/光情報通信関連製品会社の生産スタッフ】射出成形に関する生産技術エンジニアの経験者歓迎! 千葉県千葉市にある「土気工場」勤務 ◆各種手当充実の厚待遇 ◆昇給・賞与あり ◆完全週休二日制(土・日)、祝日 ◆年間休日121日 ◆車通勤可 ◆交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン相当額支給) ◆産休・育休取得実績あり ◆資格取得支援制度あり

職種: 射出成形エンジニア(光コネクタ部材製造)
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県千葉市緑区大野台2-10-4

求人の特徴

17 時までに退社可
夜勤なし
土日祝休み
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
大卒
専門卒
高専卒
e ラーニング受講
交通費全額支給
介護休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
40 代も応募可
U・I ターン歓迎
リモート面接 OK
制服あり
夜勤手当あり
賞与あり

業務内容

当社が製造する、光ファイバの接続材。
最近は5G対応の機器も製造。
男女の比率に大きな差はなく、
性別を問わず産休・育休の取得実績も。
当社が製造する、光ファイバの接続材。
最近は5G対応の機器も製造。
当社が製造する、光ファイバの接続材。
最近は5G対応の機器も製造。
男女の比率に大きな差はなく、
性別を問わず産休・育休の取得実績も。
男女の比率に大きな差はなく、
性別を問わず産休・育休の取得実績も。
========
  仕事内容
========


光情報通信関連製品の開発・製造を行う企業で、光コネクタ部材の射出成形エンジニアとして従事していただきます。

<募集背景>
クラウドサービスや生成AIの普及に伴って世界のデータセンターが増え続けていることから、そこで使用される光ファイバをつなぐためのコネクタ部材の需要が高まっています。データセンターを運営している米国の大手クラウドサービス企業向けにコネクタ部材の生産量増加を計画しており、生産技術エンジニアを募集しています。

<具体的には…>
・ 光ファイバ用コネクタ部材の製造方法、作業方法の決定、改善
・ 製造条件の策定と安定化に向けたアレンジ
・ 製造に関わる技術文書の作成
・ 荷造規格、検査規格の作成
・ 工程、製品特性の分析、および工程へのフィードバック
・ 不適合品の処置の決定、再発防止に向けた取り組みの推進
・ 外部パートナーとの交渉、仕様決め、技術指導、品質改善指導
・ 生産設備に関する調査、導入、改善、管理
・ 新製品の設計、評価
・ 製造技術、管理技術に関する職場指導、教育

<1日のスケジュール例>
9:00〜出社、メールチェック、製造課から前日3直までの状況ヒアリング、指示対応
9:30〜製造課朝会出席、課内グループミーティング
10:00〜前日まで製造分のデータ確認
11:00〜会議
12:00〜休憩
12:45〜メールチェック、データ分析
14:00〜ラインでの対応
15:00〜製造分のデータ確認(更新)
16:30〜課内グループミーティング、課題について相談
17:00〜製造課への指示対応、メールチェック
〜17:30退勤

======================
  ココがポイント!仕事のやりがいと魅力
======================

人々の生活を支える製品を生み出す
私たちが製造している製品は、基本的に、一般のお客様の手元に届くものではありません。しかし、電柱に設置されているクロージャー(光ファイバケーブルなどの接続部を保護するためのもの)などの製造販売も行っており、間接的に人々の生活を支えています。私たちの作る製品一つひとつの先に、多くの人々の生活があるのです。

歴史ある会社の新たなスタートをともに歩む
2019年10月、「正電社」と「成和技研」の2社が統合し、新たなスタートを切った「正電成和」。新体制が始まってから5年目に突入したいま、改めて当社のこれからを担ってくれる人材を求めています。システムの移行やルール改定など、これからまだまだ生まれ変わっていく当社では、経験豊富な先輩から知識を学ぶのと同時に様々なことに挑戦していただけます。

働きやすい職場環境
部署によって多少の差はありますが、当社の男女比に大きな差はありません。育休後に復職する人が多いのはもちろん、男性の産休・育休取得実績もあり、性別を問わず働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

フレックスタイム制を採用しているため、なかには、子どもを送り出してから出社する人も。19時には退社し、残業を減らしていこうという風潮があることから、家族との時間やプライベートをしっかり確保できることも働きやすさの理由の一つです。

“学びたい気持ち”を全力でバックアップ
当社では資格取得を積極的に支援しており、必要な教材や研修費用を会社が全額負担しているほか、資格取得により報奨金制度も整っています。基本的に、外部セミナーなどの受講費も100%会社負担。会社から様々な研修を紹介することも多く、社員一人ひとりの「学びたい」「スキルアップしたい」という気持ちを全力でバックアップしています。

■■一緒に働くスタッフについて■■
古河電工の100%子会社である当社には、中高年世代を中心とした多数の経験豊富な人材が在籍しています。当社で働く先輩たちは、年齢や性別、キャリアに関係なく話しやすい人ばかり。熟練のプロたちはコミュニケーションも得意としているため、いつでも安心して相談することができます。オンとオフでしっかりとメリハリをつけて働く人が多いので、コミュニケーションを図りながら信頼関係を築いていきます。

■■入社後の流れ■■
入社後は、導入研修として会社全体や安全基準に関する説明を行います。その後は、配属先でのOJTを通して実務経験を積んでいただきます。知識量や経験値に自信がなくても大丈夫。基礎知識をはじめ、幅広い技術を取得できるよう、先輩が一から丁寧にレクチャーしてくれます。

■■キャリアビジョン■■
職級制度を採用している当社では、「実務職、主務職、主事、管理職」の4段階の役職を設定。年に一度の上長との面談を通して評価を行い、昇給・昇格を目指していきます。

■■当社について■■
1922年に、現在の総務省にあたる逓信省(ていしんしょう)の裸線路用品事業として創業。1950年に株式会社正電社を設立したのち、2002年に株式会社新正電材(1988年設立)と統合。そして令和を迎えた2019年に、株式会社成和技研(1991年設立)と統合して株式会社正電成和が設立されました。

求める人物像

社員のスキルアップを全力で応援!
資格取得支援制度も。
19時には退社する雰囲気があり、
プライベートもしっかり確保。
社員のスキルアップを全力で応援!
資格取得支援制度も。
社員のスキルアップを全力で応援!
資格取得支援制度も。
19時には退社する雰囲気があり、
プライベートもしっかり確保。
19時には退社する雰囲気があり、
プライベートもしっかり確保。
モノづくりが好きで、モノづくりにどっぷり浸かりたいと思う方、最先端の開発に携わりながらエンジアとして成長したい方にとって魅力的な業務です!

◆求める能力
・情報収集力 :信頼関係を築きながら広く多くの人と接して収集するスキル、じっくりと調査・分析するスキル
・課題発見力:深い知識に基づいて専門的に捉えて課題を定義できるスキル
・行動力:中長期的に粘り強く着実に行動できるスキル
・チームワーク力:多くの人とコミュニケーションをとりながら、チームとして活動できるスキル

◆あるといい経験・スキル
・工場勤務経験
・生産技術業務の経験
・Excel、PowerPointの操作に慣れている
・分析・数字で考えることが得意
・2DCAD、3DCAD操作
・プログラム言語(Excel VBA作成が可能)
・射出成形技術

応募資格
理系高専卒・専門・短大以上

射出成形に関する生産技術エンジニア業務の経験がある方、歓迎!


必要な経験等
特になし

射出成形に関する生産技術エンジニア業務の経験がある方、歓迎!

必要な資格
特になし

募集要項

話し好きのスタッフも多く、
工場内はいつも和気あいあい。
多数在籍する経験豊富なスタッフが
OJTを通して丁寧に教えます。
話し好きのスタッフも多く、
工場内はいつも和気あいあい。
話し好きのスタッフも多く、
工場内はいつも和気あいあい。
多数在籍する経験豊富なスタッフが
OJTを通して丁寧に教えます。
多数在籍する経験豊富なスタッフが
OJTを通して丁寧に教えます。
職種射出成形エンジニア(光コネクタ部材製造)
雇用形態正社員
勤務体系フレックスタイム制度
就業時間
【フレックスタイム制】標準勤務時間帯9:00〜17:30(標準労働時間7時間45分)※コアタイム10:00〜14:30
休憩時間: 45分 ※残業発生の際は開始前に15分
時間外あり ※月平均15時間程度
休日
完全週休二日制(土・日)、祝日

■有給休暇(12日付与)
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度(実績あり/2023年度:1名、2022年度:2名、2021年度1名)
年間休日数: 年間休日121日
給与
月給:220,000円 〜
固定残業:なし
賞与:年2回(6月・12月)
※一律役職手当を含む(基本給+一律役職手当)
※上記は最低保証給。経験・能力を考慮し決定します。
 参考例(大卒35才):月給28万5000円(基本給+一律役職手当)

【別途支給する手当】
■残業手当(全額支給)
■通勤手当(全額支給)※車通勤の場合はガソリン相当額支給
試用期間
試用期間:あり
月給:220,000円 〜
固定残業:なし
期間中の条件変更なし(下記月給は最低保証給。経験・能力を考慮し決定します。)
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当全額支給(車通勤の場合はガソリン相当額支給)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■昇給年1回
■通勤手当(全額支給)※車通勤の場合はガソリン相当額支給
■車通勤可
■住宅手当(借家で世帯主の場合:2万円/月)
■家族手当(配偶者:1万円/月、高校生までの子ども:1万円/月)※扶養対象者に限る
■資格取得支援制度
■研修参加費助成制度
■退職金制度
■制服貸与
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
育児休業取得実績あり(2023年度:1名、2022年度:2名、2021年度:1名)
転勤あり
定年齢65歳
再雇用あり
学歴理系高専卒以上
就業場所

千葉県千葉市緑区大野台2-10-4

沿線・最寄駅JR外房線「土気」駅
勤務先従業員数200名(2024年4月時点)
選考について

選考方法
書類選考後、適性検査、面接(2回)を行います。

選考日時
随時

選考結果通知
面接から1週間以内にご連絡いたします。

応募書類等履歴書、職務経歴書をご持参ください。
採用人数1 名

企業情報

企業名
株式会社正電成和
業種電子機器製造
代表者名
小林 一郎
所在地
東京都千代田区内神田2丁目16番8号古河電工神田ビル8階
事業内容
情報通信産業の構築に必要な関連製品の開発・製造
電話番号
03-3518-5653
応募する

SNSでシェア

生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)に関連する社員インタビューを見る
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加