社員インタビューInterview

「土気工場」勤務/IT・自動化推進課/H.F

2022年10月中途入社

H.F

「土気工場」勤務/IT・自動化推進課

入社したきっかけを教えてください。

前職ではIT企業のSEとして勤めており主にシステムの開発に携わっていました。
前職での経験を活かすことができる社内SEとして働ける環境を探しており、その点がマッチしたことが入社したきっかけです。
IT企業のSEであればプロジェクトが変わってしまうと1からのスタートになってしまいますが、
社内SEであれば使われているITの技術、自社の業務プロセスやビジネス戦略を深く学び続けることができます。

また、通信インフラは身近で当たり前の存在になっており、社会のベースとして広く貢献できることも入社したきっかけの1つです。

現在の業務内容を教えてください。

主に現場で使うシステムの開発をしています。
他には既に運用されているシステムの改修やサーバー、データベースの管理などをしています。
また、他の社員からPCやExcelなどの質問や業務の改善依頼に対応することもあります。

9:00〜出社、メールチェック、朝のミーティング
9:45〜システム開発
12:00〜休憩
12:45〜システム開発
14:00~既存システムの改修
16:00〜課のミーティング
16:30〜システム開発
〜17:30退社

▼プログラミング言語、ツール
・社内システム開発(主にC#)
・既存システムの改修(C#、VBA)
・データベースの管理(PostgreSQL)
・サーバーの管理(Windows Server)
・WebAPIの開発(Python)
・ハンディーターミナルのAndroidアプリ開発(Java)

職場の雰囲気はいかがですか。

職場の雰囲気は非常に協力的で、学びやすい環境が整っています。
分からないことがあれば、みんなすぐに教えてくれるので、いつでも安心して質問することができます。
また、意見が通りやすく、提案を積極的に受け入れてくれます。
そのため、自分のアイデアを自由に発言し、それが実際の業務に反映される機会が多いです。

働く上で心がけていることはなんでしょう。

自分たちが良いと思っていることを押し付けるのではなく、
現場の作業者にとって使いやすいシステムを開発することを心掛けています。
例えば、年配の方が多いためなるべく字は大きくするようにしたり、
新しい機能を開発する際には必ず現場の方と相談して使いやすいシステムを目指しています。

今後の課題としては継続的なフィードバックができていないので、
実際にシステムを使ってもらった上で改善してほしいことを収集して、より良い改善ができればと考えています。

入社を検討されている方へ一言

対応する範囲は広いですが、その分勉強できる事も多いので幅広い技術スキルを習得できます。
分からないことがあればいつでも親身になって教えられる体制は整っており、勉強会やセミナーに参加する機会も提供されているので、現時点でできない事があったとしても心配しないで欲しいです。

改善を行う上で直接感謝をされることが多く、やりがいを感じる機会が多いです。
会社で貢献できる人材になりたい方、共に働ける日を心待ちにしています。

SNSでシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加